2014年03月 一覧

【子育て世帯臨時特例給付金】として10,000円の支給! 【市役所へ申請に行かないと支給されない】

photo

この「子育て世帯臨時特例給付金」制度ですが、厚労省によりますと、「平成26年4月から消費税率が8%へ引き上げられますが、子育て世帯の影響を緩和し、子育て世帯の消費の下支えを図る観点から、臨時的な給付措置として行うものです。」だそうです。

続きを読む



住宅ローン…金利交渉3つのポイント

HY171_72Aaa

住宅ローン相談に来られる方から、住宅ローンの金利って交渉はできるのですか?との質問が数多く寄せられます。
もちろん出来ます!と答える訳ですが、この金利交渉もできる金融機関とできない金融機関があることも認識しておかなくてはなりません。あるいは担当者または担当役席によっても違うかな?

続きを読む



「住宅購入」自己資金こんな使い道・・・

HL003_Lff

住宅購入の自己資金ですが、当然に建築資金、諸経費または住宅に付随する消耗品等に使う方が大半ではないでしょうか?

いずれ無くなる?換金できない?物への投資…この自己資金、住宅購入の20%というのが一般に言われている金額です。

5000万円の物件を購入するのではあれば、1000万円の自己資金ということになります。もちろん、この20%は金融機関が一方的に示した割合で特に根拠はない?とも言えます。そこで今回はこの自己資金の有効な使い方のひとつの提案をしてみたいと思います。

続きを読む